未経験からエンジニアを目指したい稼ぎたい時間に縛られず自由に働きたい安定した職種に就きたい
実践的な
プログラミングスクール
現場で即戦力になる
エンジニアへ
- 受注から納品
までの流れが
わかる - プロとして抑える
ポイントが
わかる - タイム
マネジメントが
身に付く

今、エンジニア職につく
4つの理由
エンジニアは、今や私たちの生活になくてはならない多くのサービスを提供する職種です。
ITエンジニアの将来性と需要はますます高まっており、高度なスキルを駆使して活躍できるキャリアパスを実現することで安定して高収入が見込めます。
-
年収が高い
-
人材不足から
就職に有利 -
フリーランスで
自由に働ける -
需要が高く
働き口が多い
A-TECHが 選ばれる理由
現場で即戦力になれる
カリキュラム構成
プログラミングスキルは基本的には自習でやってもらい、3:7の割合でビジネスにおける学習の比重を大きくしています。実践での経験を積むカリキュラムが多くすることで、スクール卒業後、即戦力になれる人材を育成します。
初心者も挫折せず 成果を出す
カリキュラムサポート
実践経験を積んでいる講師と勉強や現場へ即戦力になるためにアドバイスをする専属コンサルタントの2名のサポート体制を無料で提供しています。
そのほかにも週1で面談をし、受講生一人ひとりの学習スピードも考慮してスケジュール組みの提案など行なっていきます。
プログラミングを学んだ後
も 就職支援を受けられる
プログラミングを学んだ後も、受講生を放置にしません。A-TECHではスクール卒業後、グループ会社のアライアンス企業 創業29年最良人材会社ヒューマンヴォイスにご紹介します。 安心してエンジニアライフを送ることができます。
学習カリキュラム
学べるスキル
- HTML
- CSS(SCSS)
- JAVASCRIPT
- jQuery
- PHP
- WORDPRESS
- JAVA
- SQL
※学べる言語はコースによって異なります。
実践スキル
- SEO対策
- CSS設計
- 納品完了までのチェック項目
- タイムマネジメント
- サーバー関係
- デザインツールの使い方
- Git,GitHub
スキル獲得までのステップ
- 1ヶ月目
- プログラミングの基礎を身につける
- 2ヶ月目
- 静的なページを作れるようになる
- 3ヶ月目
- 動的なページを作れるようになる
- 4ヶ月目
- プログラミングの基礎を身につける
- 5ヶ月目
- 実務のノウハウを押さえる
- 6ヶ月目
- 実務体験
豊富な
カリキュラムサポート
実務体験
当スクールのWEB開発事業部で実際に受けている案件を講師陣のサポートのもと遂行していただきます。
お仕事での永久サポート
卒業後でも仕事でわからないことがあればサポートいたします。
週1回の面談
専属コンサルタントが週一回面談を行い、 授業では言えない悩みの解決や勉強方法などのアドバイスをします。
コミュニティ招待
同じ志を持った仲間と繋がれる、受講者限定のコミュニティにご招待します。
マンツーマン授業
ズームまたは対面で現役エンジニアと 月4回1.5時間の実務に特化したレッスン
24時間質疑応答
当スクールのWEB開発事業部で実際に受けている案件を講師陣のサポートのもと遂行していただきます。
実践経験を積んでいる講師・カリキュラムサポートする専属コンサルタントの
2人体制で一人の受講生をサポート
講師からのコメント
レッスンでは、おひとりおひとりの伸びポイントやつまづきポイントをアドバイスしながら、生徒様のペースに合わせて、学習を進めていきます。
わかる所はスピーディーに、わかりにくいところは「何がわからないのか」という根本原因を一緒に考えながらじっくり進めましょう!
「わからない」を「わかる」、「わかる」を「できる」に変えて自信をつけながら一緒に学習していきプロのエンジニアを目指しましょう!
専属コンサルタントからのコメント
週に一回の面談で、幅広いお悩みにお答えいたします。
例えば「勉強方法の悩み」、「卒業後の働き方」、「実際の仕事の進め方」、「子育てや介護との両立」、「他では聞きづらいリアルなお金の話」等々、
どんなお悩みでもご相談ください!
料金
WEB制作コース
480,000円

受講生の声
A.Wさん 大学生
初めは自己投資が不安だった のですが、すぐに仕事が入ってきて開始から2ヶ月目で お仕事を受けることができました!
Y.Sさん 主婦
子供の面倒を見ながらだったので中々時間が取れなかったですが、講師陣の手厚いサポートのおかげで続けることができました!
T.Nさん 会社員
サラリーマンで会社に依存するのが嫌で、プログラミング学習を始めました。
最初は不安でしたが手厚いサポートのおかげで案件獲得までいけました!
Web制作の学習を始めてから、すぐに聞ける環境ってとても大切なんだと痛感。@Shokun_sns さんの運営するスクール #AーTECH は24時間質問OK!
— Rie@Web制作勉強中 (@riemama_web2022) February 8, 2023
子供が寝てる間に勉強したい私にはピッタリだったし、卒業後に業務委託なんてサポートも!
生徒さんの口コミだけが宣伝材料らしいので宣伝しておきます😊
ネットスクールで自学習していましたが、質問のテンプレートが難しくてせっかくの機能も活かせず挫折気味に…@Shokun_sns さんのスクールではマンツーマンレッスンで、質問もしやすく楽しい学びが出来ています!
— Take.I (@TakeI20230120) February 6, 2023
仕事としてweb制作ができるよう頑張ります!!
#AーTECH
40代でプログラミングの世界に飛び込むのは勇気が必要でした🥺
— インコクラブ (@inkoclub) February 5, 2023
ただやってみたい好奇心だけは強いので思い切って進んで良かったです😊
前例が無いなら作ればいい派です。何歳になっても学びたいし、色んなことチャレンジしたい!#プログラミング勉強中 #AーTECH
@Shokun_sns のプログラミングスクール24時間質問対応って神すぎ✨
— あんず@限界社畜 (@7meron_) January 30, 2023
実務に繋げれるから稼げる保証100%💪( ˙꒳˙💪)
これはやるしかないよね
と宣伝しときます
#AーTECH
@Shokun_sns のプログラミングスクールで学び始めてそろそろ半年✨
— み@web制作垢 (@enjoy__life81) February 8, 2023
学びながら実務案件をいただけるので、
自分の力が明確に分かることも魅力の一つだと思ってます!
入学したてに比べると、自信もついてきていて、本当に助かっています!!
#AーTECH
@Shokun_sns
— nao@コーダー (@na1011_webpro) February 15, 2023
仕事の都合等も考慮してくれ、学習は完全マンツーマン
分かりやすい授業で挫折しにくい@ # A-TECHさん。
手厚いサポートでスキルを身につけられる。
プログラミング挫折者やこれから学習する人はオススメです。
継続的な案件がもらえるからフリーランスとして生活できる!@Shokun_sns のプログラミングスクールA-TECHに通わせていただいており、感謝しかないので、微力ながら宣伝させていただきます!
— にっしー🦑慶大生コーダー (@Nissy_webCoder) February 16, 2023
(下のリプ欄にあります↓)
#ATECHプログラミングスクール
プログラミングスクール(#AーTECH @Shokun_sns)受講して、早3ヶ月経過!
— そーめん@Web制作勉強中 (@so_men0312) February 20, 2023
html、cssは一通り終了し、今はjquery学習中。授業はZoom(1on1)で分からないこととかすぐ解決できるし、スクール代はかかるけど、その分取り返すためにやる気も出るから自分的には良かったかな。後は結果が早く欲しい!
@Shokun_sns
— ゆーき🌻Web制作勉強中 (@yk_JustKeepGoin) February 21, 2023
さんの運営するスクール #AーTECH は24時間質問OK!
出産ギリギリに勉強スタート!
出産直後の勉強は難しいため、授業は出産後、生活のリズムが出来てからと授業スタートのタイミングを配慮していただけた☺️
子供中心の生活なので24時間質問対応していただけるのも魅力的✨
一般社団法人MF様へ
授業を提供
もっと自由な学びへ
もっと自由な生活へ
もっと自由な社会へ
一般社団法人MFとは上記のビジョンに掲げ、不登校の子供達に授業を提供、女性が安心して働ける場所の紹介や障がい者と健常者が活躍し地域に根付いたコミュニティー形成等を行っている団体です。
今回、そんなMF様にA-TECHのプログラミング授業を提供させていただくことになりました。
弊社の強みである、プログラミング教育を不登校の子供達に提供することで、少しでも彼ら彼女らの将来の助けになれば良いなと思いました。
今後とも、プログラミング教育をたくさんの人に広めることに努めてまいります。
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。